お知らせ

ローズの日に寄せて|バラと香りと、暮らしの手仕事

6月2日はローズの日🌹

世界で最も香り高いとされるブルガリアのダマスクローズ。
バラの収穫を祝う「バラ祭り」が行われるこの時期にちなんで、
日本では駐日ブルガリア大使によって「ローズの日」が制定されました。

この日は、親しい人にバラを贈り、感謝の気持ちを伝える日です。
バラは花束やアロマグッズで、もっと手軽に一杯のローズティーやクラフトでも
“ありがとう”の想いを届けられるかもしれません。

SAKUからのご提案|6月限定「バラ祭り」

SAKUではこの6月、ローズの日に寄せて、香り・ハーブ・薬膳の視点から
ささやかな「バラ祭り」をご用意しています。

雨粒のついたダマスクローズ
  • ダマスクローズ精油使用:ロールオンアロマ作り、アロマトリートメント
ブレンド前のローズハーブと木皿
  • ピンク・レッド・イエローローズ使用:ハーブティーブレンド、ハーブサシェ作り
玫瑰花を浮かべた薬膳茶
  • 玫瑰花(ハマナス)使用:薬膳茶ブレンド、アロマバスソルト

各メニューは材料がなくなり次第終了となります。
6月中にご予約済みの方は、ご希望があれば先にお知らせください。

暮らしの中に、そっと香るバラの彩りを。
ローズの日に、植物の恵みで心やすらぐ時間をお届けできますように。

ご予約・お問合せ

LINEで予約・相談する

※InstagramのDM✉・お問い合わせフォームもご利用いただけます。

PickUp

1

「ジャスミンの香りでリラックスしたいけど、茉莉花(マツリカ)ってなに ?どうやって楽しめばいいの?」そんな疑問を抱えていませんか? 茉莉花(マツリカ)は、約300種あると言われるジャスミンの中でも特に ...

2

「子供と一緒に楽しくできる自由研究が見つからない…」 そんなお悩みをお持ちの方、今年の夏休みは親子で楽しめる「透明石鹸作り」に挑戦してみませんか? 透明石鹸は、手軽に始められるだけでなく、自分好みの色 ...

-お知らせ