いよいよ夏本番を迎える7月。暑さによる疲れや寝苦しい夜に悩まされる季節でもあります。SAKUでは、この時期特有のお悩みに寄り添う「質の良い眠り」をテーマとしたメニューをご用意いたします。
目次
今月のメニュー
🛁 玫瑰花のバスソルト
夏の養生ブレンドのアロマも加えて、一日の疲れをやさしく流すバスタイムを。玫瑰花(バラ)は中医学では「心を落ち着け、気血の巡りを良くする」とされ、夏の疲れた心身をリセットしてくれます。
🧴 睡眠ケア用ひんやりジェル
ミントまたはラベンダーの蒸留水を使った、夏の夜にぴったりの冷感ケアアイテム。首元や手首に塗ることで、自然な涼感とともに心地よい眠りへと導きます。
🌿 ラベンダーサシェ
枕元に置いて安眠をサポート。ラベンダーの優しい香りが、寝苦しい夏の夜を穏やかに包みます。
🎨 夏休み自由研究クラフト
お子様と一緒に楽しめる植物クラフト体験。夏休みの自由研究のお手伝いをしながら、植物の不思議な力を学んでいただけます。
💝 アロマトリートメント
夏の疲れを植物の香りでやさしくほぐします。お一人お一人の体調に合わせて、最適なアロマブレンドをご提案いたします。
📣 外部イベント出店
📍 7月12日(土)10:00~11:30
大島第二児童館にて、アロマハンドトリートメントを行います。
無料でスタッフの方がお子様を見守ってくださるので、乳幼児連れのお母様も安心してご参加いただけます。
📍 7月21日(月)
大田区の小学校のサマースクールにて、アロマハンドトリートメント講習会の補助を行います。
詳細は主催者様にお任せしておりますが、もし現地でお会いできましたらお気軽にお声かけください。
🕯️ キャンドルレッスン
YouTube動画配信とキット販売により、ご自分のペースで学んでいただけます。夏休みの特別な時間に、手作りキャンドルの温かな灯りはいかがでしょうか。
📗 夏の養生
note記事(無料版+有料版)を近日公開予定です。アロマ・ハーブ・薬膳のレシピと、必要な材料の販売も行います。
📩 ご予約・スケジュール
予約可能日
現在、7月のご予約可能日は7月7日・25日のみとなっております。
ご予約方法
- 🔗 Instagram DM: @aroma.herbs.saku
- 🔗 公式LINE
- 🔗 お問い合わせフォーム
メニューが決まらない場合や、日程が未定の場合でも、まずはお気軽にお問い合わせください。ご希望に合わせて最適なプランをご提案いたします。
SAKUの学びの近況
6月より、中国人講師による本格的な国際中医師カリキュラムが始まりました。6時間におよぶ講義も、無心でノートを取っているとあっという間に過ぎてしまいます。
日々皆さまからいただくご相談と学びがつながることも多く、不調の原因をより深く理解できるようになってきました。がむしゃらに学びながらも、得た知識は少しずつでも皆さまに還元してまいりますので、今月もどうぞよろしくお願いいたします。
植物の力をかりて、毎日の暮らしに彩りと薫りを🌿
心地よい季節のすごし方を、SAKUがご提案&お手伝いします。